カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
私の母は教育熱心で、昔からたくさんの習い事をさせてくれて良い学校に行けるようにとサポートしてくれました。しかし、そのサポートが過剰で、テストの成績が下がると3時間ほど怒鳴られ、殴られるということが小学生の時にありました。

その後中学に上がった頃に両親が離婚し、その頃からは関係はそれほど悪くありませんでしたが、過度な束縛や理不尽な言いがかりで怒られることは多々ありました。また、宗教をしておりそこに参加することも強制させられました。

その後、私が就職し関西から関東に引っ越したのですが、将来どこに住むかについてで揉めています。
私の考えとしては、母には感謝しているし出来る限りの親孝行はしたいと思っています。しかし、一緒にいることがかなりしんどく耐え難いので、関西に戻って一緒に住むとは言えないです。
母としては一緒に住みたいそうですが…
はっきりと性格が合わないことや、母に問題があることも伝えたいのですが、かなりメンヘラ気味なので言ったら死ぬと言いそうで言えません。
今後どのように対応すればいいのか分からず、とても困っています。
どうしても合わない母から離れることは悪なのでしょうか。離れるなんて親不孝すぎる、死んだ方がまし産まなかったらよかったと言うふうなことを言われます。
教えて下さい。
相談者:匿名 さん 親子関係 2022 2/10

回答 2

0 共感!
貴方様のお母様との関わりについての問題解決のためにアドバイスさせていただきます。

お母様のご年齢は存じ上げませんが、人は加齢により、物事を客観的に考えることが難しくなってきます。
50歳以降の方々は、自分のことが中心になりやすく、自分の不満や疑問をわかってほしい、癒してほしい欲求が強まり、相手の話を冷静に聞くのが難しくなります。

お母様の加齢による症状は治すことは難しいでしょう。

ただし、貴方様のお悩みの元となる性格・気質を改善されたり、日常のストレスを上手に解消する方法を身につけて頂けましたら、
お母様との関わりで悩みにくくなることは出来ます。
その方法は、全てカウンセラーが丁寧にご指導いたします。

心理学的申しまして、貴方様の性格は他者依存性の強い性格をお持ちのようです。
(特徴)
1、自分に対する他者の評価がとても気になります
2、自分に対する他者の目線がとても気になります
3、自分に対する他者の言動が気になります。

さらに強い「不安気質」をご先祖様より遺伝で引き継いで
おられるようです。
 その特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

以上の不安心がかなり強い性格と気質をお持ちの
「典型的な性格と気質」のようです。
大切な事は貴方様の現状の他者依存性の強い性格の状態が起きている
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったいも私どもの相談ルームでは「他者依存性の強いい性格」の方のご相談を受けた場合、まずすべての症状やお悩みの原因を明確にする、4つの診断をして出た診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します

・次に貴方様の気質の把握と分析

 同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

 
私たちはこの世に誕生し,幼児期から少年少女期までの間に驚くほどたくさんのしつけ、刺激や虐待やイジメ、トラウマ等を父母やそのほかの近親者、学校や幼稚園の同級生、教師、先輩、部活の指導者などから影響を受けてしまいます。

また逆に溢れるような愛に満たされその良い影響も受けて育ちます。

その影響があなた様の性格として形成されてしまいます。

性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。



以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、トラウマなどが明確になりましたら、
1、他者依存性高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート、
2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、ストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
  サポート
5、貴方が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。

その中から貴方様が
 最もやりやすいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
 ご指導とサポートを徹底していたします。


さらに上記の診断で明らかになった性格の中でこれからは必要でないものは心理療法で削除します。必要な性格で現在持っておられない性格は追加します。
私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話でのご相談のかたちで訪れます。

        「悩み、改善、解決完治を目指す」
          人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
     お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
         ホームページ http://www.ai-aozora.com/
回答者: さん 2022 2/11
0 共感!
ご相談内容を拝読しました。
あなたはとても優しい娘さんです。

お母さんからの束縛を嫌いながらも、お母さんを突き放すことができないのですね。
親子でも別々の人格ですから、お母さんと一心同体にはなれません。

親が子供に植え付ける常識の中には、偏見もあります。
子供がその偏見に気づいたら、自分で修正するのは自由です。

社会は本音と建て前ですので、親子でも使い分けていいと思います。
本音が無理なら、建前で付き合えば角は立ちません。

真面目で正直なのはよいことです。
しかし、過ぎるのは問題です。

お母さんだけを変えることは出来ませんが、あなたが変わることでお母さんも変えられます。
嘘も方便、時には自分と相手のためになります。

関西に帰りたくないのであれば、帰らなくて済む理由を考えてみたらいかがでしょう。
あなたが望む自分の人生を生きれば、後悔することはないと思います。
回答者: さん 2022 2/12
ご回答ありがとうございます。
ずっと責められていると、自分が悪いのでは間違っているのではと言う気持ちになりますが、本音と建前を使い分けても良いというのは励みになりました。
また、母の常識に従わないとどうしようもないダメな人間かのように罵られるので仕方なく従って来ましたが、もうそろそろ自分の人生を生きたいので、真正面からぶつかるのではなくうまく付き合っていく方法を考えたいと思います。
ありがとうございます。
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,677 ユーザー