カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
30代前半パート、既婚です。ある公共の施設で勤務しています。
40代男性上司に精神的に参ってしまっています。
私の車の写真をネットで探して会社のプリンター使って出して渡してきます。
わざと私と2人だけの空間になるように仕組んで
女性マネキンの胸を撫で「僕どこ触ってんだろね?」と気持ち悪い目で見てきます。
「自家発電」って知ってる?「知りません」「調べなくていいからね。」と
言い残しその場を去り、同じ日にそれを3回繰り返されました。
男性の隠語でした。最後に「○○君はやってるけど僕はやってないよ。」と言いました。
「僕、珍しい車を見つけると人んちの車の前に立ってじーっと見てるんだよ、
不審者だよね?」と言ってきます。
「ちょっとしたアドバイスなんだけど、昨日○○書店に行ってきたんだけど、
階段急だし2Fも踊り場みたいになってるからスカートで行かない方がいいよ!」
「○○君って本当に仕事できないんだわ、辞めてもらいたいよ、潰してやる!」

この上司とどうしても業務上2人になってしまう時間帯が1日に多くて3時間あるのですが
その時だけ、自分がどのくらいの声の大きさで接客しているのか
聞き取れなくなってしまいます。お客さんに聞き返される事が増えてきました。
呼吸も苦しくなります。

以前別の上司に相談し、見廻りなどやってもらっているのですが
見廻りない日や休みの日に限ってまた繰り返されます。

彼が何が何でもしたくない仕事(最後の拭き掃除)を私がやらざるを得ない状況に仕立てます。
ポジション制でこのポジションだったらその時間は掃除をする事になっておりみんなやっています。

私が過敏になりすぎな性格なだけなのでしょうか?
相談者:5chocochoco さん 職場の人間関係 2019 8/15

回答 5

0 共感!
ご相談内容を拝読しました。
明らかなセクハラ行為ですね。

エスカレ-トすれば、スト-カ-の虞もあります。
録音して証拠化しましょう。

証拠があれば言い逃れは出来ません。
補足が必要でしたらご連絡ください。

私のことはHPをご覧ください。
時代錯誤の上司に屈服しないでください。
回答者: さん 2019 8/15
1 共感!
はじめまして、5chocochoco さん。
お悩みの書き込み、ありがとうございます。
大変つらい環境でお仕事をされているようですね。

他の先生の回答にもありますが、これはセクシャルハラスメントとして何らかの懲戒を受けてしかるべき行為です。
セクハラを行っている当人は論外ですが、それをこの程度の処置しかしていない職場にも十分に問題があります。

セクハラ行為の証拠として相手の言動を録音しておく、どのような言動があったかを日付入りでメモしておくなどした上で、ハローワークや役所などの労働相談窓口、あるいは女性問題相談窓口などに訴え出ることをお勧めします。

5chocochoco さん一人が我慢をし続ける必要など、どこにもありませんよ。
回答者: さん 2019 8/15
1 共感!
こんにちは。困った上司ですね。その上司の行為は明らかにセクハラです。気にしすぎなどではありません。何をされたか具体的に記入して残しておく、ボイスレコーダーなどで録音するなど証拠を集めた上で、再度別の上司などに訴えた方がいいと思います。もし、他にも同じような被害を受けている方がいれば一緒に訴えるといいかもしれません。改善が難しい場合は、厚生労働省などにも相談窓口がありますので、そこで相談してみてはどうでしょう。
働く環境が改善され、仕事に専念できるよう応援しています。
回答者: さん 2019 8/16
2 共感!
貴方様が職場の男性上司の影響で、適切な声の大きさで接客出来なくなったり呼吸が苦しくなることから脱する為の方法は、上司からネガティブな影響を受けない為に貴方様の気質・性格等を改善されるか、若しくは転職されるしかありません。

上司からネガティブな影響を受けないように自己改善される場合、下記の気質・性格を改善される必要があります。

貴方様はご先祖様からの遺伝で「不安気質」を引き継いでおられ、不安気質の影響により「自己抑制型行動特性」の強い性格もご自身で作られてしまったようです。

 「不安気質」をお持ちの方のその特質は
1、心配性しやすい
2、なんでも不安に考えやすい
3、ネガティブに思い込みやすい
4、一度不安になると色々悩んでしまう
5、疑いが生じると妄想が起きる

*自己抑制型行動特性が高い性格の方の(特徴)
1、自分の感情を抑えてしまう
2、思っていることを安易に口に出せない
3、人の顔色や言動が気になる

転職される場合は、職場の環境はもちろん業務内容も貴方様の自己価値観に合った仕事を選択されることが重要です。
自己価値観に合わない仕事を選択されますと、心に葛藤が起きてしまい、うつ症を発症されたり、転職を繰り返す人生になってしまいます。
自己価値観に合う仕事については、私共の相談ルームで行う「自己価値観診断」と「本当の自分の天職発掘シート」で全て明らかになります。

 大切な事は貴方様の現状の「職場の男性上司に精神的に参ってしまっている」
理由・原因をまず掴むという事です。

その原因が明確になったら、診断結果に基ずいた改善、解決する「原因療法」を行っています。

 改善、解決の為のカウンセリングと施療の流れをご紹介します。

▼まず性格診断を行います。
 人が通常持つ性格は13種類の内のいづれかの性格です。
あなた様がどの性格かを知る必要があります

 あなた様の現在、過去で心に引っかかっている、
すべてを思い切りお話していただき
心の中にある荷物を全部おろして、軽くなっていただきます。
 生活の中のすべての(事実)を探り出すために貴方の心情を共有し
認知致します

 ・次に貴方様の気質の把握と分析

  同じ出来事でも「苦しむ人」もいるし、「苦しまない人」もいる。その違いは何なのか。私たちは父母をはじめ先祖から驚くほど多くの気質を引き継いでいます。

 顔や声、体格だけではなく心の感じ方をDNA.遺伝子の形、脳の伝達物質の作用の仕方など,63種類の中のどの気質を引き継いでしまっているかを明らかにします。

  
 性格はその方が育っていく過程でその方の命を守るのに必要だったものなのです。
その方の性格の全てをまず明らかにします。
さらに貴方様が先祖の方から引き継いだトラウマについても診断にで明確にします。
様々なストレスや人間関係の構築に対する対応力の診断分析も重要です

 それと大切な事は貴方様が人生で何を大切に生きていきたいか、ご自分の心に眠っている自己価値観を明らかにすることも貴方様を、大人に成長させます。

 以上の診断の結果、貴方様の性格や気質、価値観、コミニュケーション力などが明確になりましたら、
 1、自己抑制型行動特性が高い性格の原因を取り除く為の性格改善ご指導サポート
 2、不安気質の発現を抑える方法のご指導サポート
3、他者や外部からのストレスを受けにくくする対応法ご指導サポート
4、自然な形での他者とのコミニュケーション能力の向上ご指導支援
   サポート
5、貴方様が今後「こういう生き方をしたい」「このようになりたい」を
 明確にしてその望みをかなえる為の一歩一歩の登る階段や手順の
 すべてをカウンセラーが作成し数点提案します。
その中から貴方様が
 最も改善解決したいと思うものを選択していただき貴方様に身につく為の、
  ご指導とサポートを徹底していたします。
 私どもの相談ルームには全国の皆さまが、直接面談カウンセリング又は電話、スカイプ、ラインでのご相談のかたちで訪れます。

         「悩み、改善、解決完治を目指す」
           人生相談&心理カウンセリング
       「あおぞら」院長 松下愛ノ助 
      お問い合わせ。ご予約の方 080-3397-2297
          ホームページhttp://www.ai-aozora.com/
回答者: さん 2019 8/17
2 共感!
はじめまして 臨床心理シランの室です。

職場で、毎日数時間近く一緒に仕事をする上司からの卑猥な言動を受けると、誰でもあなたのように精神的に参ってしまうでしょう。そんな上司と二人の空間にいなくてはならない…過緊張が声や呼吸にも影響しています。

一日も早い対処が必要です。あなたの精神状態が少しずつ不安定になり、心の傷となっていくおそれがあります。
他のカウンセラーの方が提案されているような対処(記録、録音、労働相談、社内の相談室など)に賛成です。

会社内で、毎日顔を合わせるだけに、今後の職場での生活を考えると対処に苦慮されると思います。ご主人には相談されていますか…。

一番よい方法は、例えば、セクハラ行為に遭遇した時、「やめてください!」「セクハラで訴えます!」と勇気を出して、思い切り叫ぶことです。相手は驚き、あなたには二度とセクハラ行為をしなくなると思います。
他に訴えるより、面と向かって直接的に言い切れば、ほとんど解決します。それで解決できない時は、しかるべきところに訴えればよいでしょう。

その上司も人を見て、態度を変えるような人と思われます。誰にでもセクハラセク行為をしているわけではないと思います。できそうな人、許されそうな人を選んでいると思います。

あなたは、どちらかというと「断ったり」「嫌な事を嫌だと言ったり」することが、苦手な人なのかもしれません。相手を傷つけるのではないか、自分が悪く思われるのではないかなどの思いの強い人なのかもしれません。そこに上司はつけ込んでいるように思えます。

そうだとすれば、あなたの乗り越えるべき課題もありそうです。それはあなたの自己表現の仕方です。
表現力には、
1攻撃的…自分のことだけを考えて他者を踏みにじるやり方。
2非主張的…自分よりも他者を優先し、自分のことを後回しにするやり方。
3アサーティブ…自分のことをまず考えるが、他者をも配慮するやり方。

あなたの上司は、あなたといる時は「攻撃的」表現の人になっているようです。
そのときあなたは、「非主張的」な人になっています。

非主張的な人の特徴…黙る。服従的。依存的。引っ込み思案など…。自分に否定的で、他人に対しては肯定であり、自他の関係のバランスが崩れるという傾向があります。

人間としての人権を守る権利が、誰人にもあります。人権は尊重されなければいけません。あなたは、自分の女性として人権守らなければいけません。人間として当然の権利ですから。相手の横暴に屈服してはいけません。

かつて、アメリカで黒人差別が横行していたとき、バス内でも差別があり、白人が優先的に座る、黒人は立たなければいけないということが公然として行われていました。そんな時、ある黒人の女性が勇気を出して、座席を立つことを強要した白人に対して「ノー!」と叫んだところから、黒人差別撤廃の運動が始まったのです。それは、一女性の勇気ある一言「ノー」という叫びでした。

あなたも勇気を出して、「ノー!」「やめてください!セクハラで訴えます!」と、その場に遭遇した時に上司に叫んでみてください。
緊張関係にある相手に対して「ノーと叫ぶ自分」には勇気が必要です。事前にイメージ練習を何度かするとよいと思います。

あなたの勇気の一言が、あなたを救いますし、上司の誤りをも正すことになるでしょぅ。
回答者: さん 2019 8/18
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,677 ユーザー