こんにちは。社会人を辞めて大学院への進学に向けて勉強をしている者です。
新卒で入社した会社に3年ほど務めたのですが多忙や適性がないことが原因で適応障害を患い退職しました。
そこで、現在は大学院への進学を考えております。将来は資格を生かした専門職や研究職に就きたいと考えてます。
社会人経験をした中で、一つの事に集中して取り組むことや論理的に物事を考える職種の方が向いていると感じたためです。また、過干渉な母親のレールを歩くような人生を送ってきたため、これからは自分の意思で決めた進路を進みたいと感じたからです。
しかし最近は自分に自信を持つことが出来ず、なかなか前を向いて進むことができません。
数ヶ月間は勉強も毎日6時間程度継続して行うことができたのですが、通っている予備校の先生から研究の計画案について指摘を受けたことをきっかけに、自分には大学院を目指す程の能力が無いのではないかと思ってしまい、以後ネガティブな気持ちに囚われて勉強をしても頭に入らなくなくなってしまいました。
大学院受験をする予定である旨は母親には伝えておりません。母親の考えに反するような話を私がすると、母親はよく「お前は身の丈にあった決断をしない子だ」とか「頑張りすぎだ」とか「親の意見を聞かない頑固者だ」と言ってきます。今回の決断について話しても、今までの努力を踏みにじるような否定をされそうなので伝えていません。
母親の言うことを聞き続けてきた共依存的な関係を絶つ最初のステップとしても、親に相談はせずに自力で大学院へ行きたいです。しかし自分の決断や能力に自信が持てず無気力な状態が続いております。転職も考えましたが、やりたいこともやる気も起きず断念してしまいました。
中途半端な勉強をして、ただ時間だけが過ぎていき、焦りはあるものの、なかなか前を向くことができません。こんな私に何かアドバイスは頂けないでしょうか。