カウンセリングの専門家に無料で相談できるサイト。
毎日毎日人に気を使ったり、人の顔色を異常に気にして怒ってるのか怒ってないのか、機嫌が良いのか悪いのか、被害妄想に陥ったり、疲れました。私の何が駄目だったのか、迷惑かけるくらいなら自分が疲れてしまうなら人と関わることを辞めてしまいたい。いなくなってしまいたい。私の頭がおかしいからこんなことになってしまうのか。何故こんなことになってしまったのか。かまってちゃんなのか。もうよくわからない。
相談者:匿名 さん 自信が持てない 2019 9/3

回答 4

1 共感!
はじめまして。カウンセリングルーム和の今野志保です。匿名さんとても辛いですね。現在の日本では空気を読む事が大切な様にされていますが、匿名さんは空気に敏感過ぎているのでしょうね。けれど、この空気というものは実はそれぞれの思い込みの上に成り立っていて、存在する様なしない様な曖昧なものであると思います。
人が怒っていたり、機嫌が悪い様に思えても、匿名さんに対してでなく、実は虫歯が痛いとか、朝家族と喧嘩してしまったとか、その人の問題である事が多いです。また、出来事に対してどう感じるか、どう振る舞うかはその人の問題であるので、匿名さんは気にしなくても大丈夫ですよ。
とは言え、不機嫌な事へのとばっちりが他の人へ向けられる事もあるので、そんな時は距離を置くか、仲の良い人であれば、大丈夫?何かあったの?など聞いてみても良いかもしれません。
また、HSPと言って元々の気質的に敏感すぎる場合もあるようです。
匿名さんが悪いわけではないので、あまりご自分を傷付けないで下さいね。
メールカウンセリングも行なっていますので、良かったらお話し聞かせて下さい。
回答者: さん 2019 9/4
1 共感!
こんにちは、はじめまして
臨床心理士の米田と申します。
お困りのお気持ちお察しいたします。
身近に相談できる人がいないと、どうしても、気を使いすぎてしまいます。
よろしければ、私の方でも承れます。電話、メール、LINEでのご利用であれば、無料でお試しができます。
お申し込み・お問い合わせは、以下のリンク先または店舗ホームページから承れます。
回答者: さん 2019 9/4
1 共感!
人付き合いでは、自分を押し殺して他人に合わせて行動する方が楽です。
その理由は、他人を傷つけるより自分を傷つける方が気持ちが安定するからです。

しかし、周囲に合わせて自分の感情を押し殺して生きることは、誰も幸せにならない選択かもしれません。
他人を意識し、空気を読んで周囲に合わせてた方が楽ですが、自分自身を追い詰めてしまいます。

自分軸の生き方は敵も作りますが、結果的には味方も増えます。
自分の幸せのために、自分の気持ちを開放してあげましょう。

あなたの自我状態を知るための心理テストを受けてみません?
無料でご提供しますので、mental@r-empath.comまでご連絡ください。
回答者: さん 2019 9/4
1 共感!
はじめまして 臨床心理シランの室です。
短い質問文から、あなたの状態を理解することは到底できませんので、以下推測で回答させてもらいます。

人生、わからないことがたくさんあります。一番わからないのは、人の心であり、自分の心かもしれません。ある程度人生経歴を積んでいけば、人の心も、自分も少しずつ分かってくるかもしれません。
推測するに、あなたは、思春期・青年期の年代…10代の人のように思えますが…。

あなたの対人関係の在り方は、家庭環境が大きく影響しているような気がします。特に、幼少期の母子関係に原因がありそうな気がします。母親が不安定な人だったのかもしれません。その影響を受け、あなたは、対人関係において、不安定な関係を作っているようです。安定した関係には思えません。

それは、他者依存、他者本位の人間関係です。他者の顔色を窺い、他者の歓心を買おうとして、まるでびくびくして行動しているようです。幼い頃、親の顔色を窺うように生き、自分の感情を抑えて生きてきたのかもしれません。いずれにしても、あなたの行動パターンになっています。
あるいは母親からかまってもらえず、愛情の不足を感じていたため、いつも他者にそれを求め、満たされたいと思っているのかもしれません。

他者依存から自立へ、他者本位の生き方から事実本位・自分本位への生き方に転換する必要があります。
自分に生きることです。人の評価より、自分の評価を大事にすることです。昨日の自分と今日の自分を比較し、成長できたかどうかを問うような、自分対自分に生きることです。そのためには、確かな人間観や人間理解や信念が必要でしょう。

いろいろなことから学び、人から学び、日々自分を向上させていく。その中で自信がつき、自己肯定がもたらされると思います。
いずれにしても、そうしたことをお手伝いしてくれる心理カウンセリングを、受けられることをお勧めします。学生なら、スクールカウンセラー、学生相談室で相談されるとよいと思います。社会人であれば、民間のカウンセリングルームを探されるとよいでしょう。

あなたの心理状態、人間関係の在り方は、これまでの他者の影響を受けて作られているために、すぐには改善できないと思います。よき支援者を探されてください。
回答者: さん 2019 9/4
393 相談
1,028 回答
51 コメント
2,677 ユーザー